24-BLOG

雑記帳

サイトHOME
記事一覧
管理者へ連絡
個人情報保護指針

2018-01-01から1年間の記事一覧

ユーファイ…火の温もりの傍に

タイで今も愛されるタイ古式の技法にユーファイという伝統療法があります。火と共に。火の傍に。という意味で、火は体のみならず、古来より多くの人々の心を暖め癒してきました。主に産後ケアに当てられますが、そのこめられた思いと願いは、まるでタイマッ…

チネイザン商標問題 追記

チネイザンは既に国際商標登録され日本でも権利が保護されているらしい…という事で少し調べてみた。 通常、海外で商標を登録するための方法としては以下が挙げられる。・個別出願 ・マドリッド協定議定書国際的な商標登録制度は「マドリッド協定議定書」に基…

チネイザン商標登録の適否

2018-10-29 追記:日本でのチネイザン出願の成否は登録要件の解釈によると思います。登録要件の考え方は以下が詳しい。我が国における悪意の商標出願への対応(pdf) なお、法律用語における『悪意』の意味は、ある事実について知っていることをいう。※第三者…

カルサイネイザンと風俗

カルサイネイザンを性感マッサージと混同される方が少なからずいらっしゃいます。またカルサイネイザンを性感マッサージとして提供する不埒な業者も少なからず存在します。 彼らの無理解や邪さはタイ文化のみならず真面目なタイマッサージ師を貶める行為に他…

医業類似行為について

一言:医行為の真似事をしたい既得権益側の目糞鼻糞いわゆるリラクゼーション業界における争点の一つに「無資格者問題」がある。我が国においては医業類似行為としての「マッサージ」を業として行える者は「※あはき法」に規定される免許者に限定されるからだ…

オンナモ「始まりの祈り」

ナモタサ パカワト アラハト サマーサプタサ皆様は、このフレーズで始まる歌をご存知でしょうか。歌。正確にはオンナモというお経でタイマッサージ師が毎朝唱える祈りの言葉です。マッサージを行う施術者の想いと心構えが端的に表れており、釈尊の医師である…

骨盤底筋(PC筋)とは

骨盤底筋(PC筋)は骨盤底を構成する「 球海綿体筋・深会陰横筋・尿道括約筋・肛門挙筋 」などの総称のこと。骨盤底筋は尿道や肛門を閉め、子宮や膀胱などの臓器を支え外部からの衝撃を吸収する役割を果たしています。骨盤底は尿道や肛門、子宮から続く膣が開…

カルサイネイザンとは

所謂カルサイネイザンは生殖器・骨盤底筋デトックスマッサージで、その源流は古代中国のタオ(神仙術、陰陽道、老荘思想、東洋医学)にまで遡る、タオの仙人が健康法として行っていたと言われる秘術の一つである。文化大革命などの影響で歴史から消え去ろうと…

タイマッサージの特徴

①タイマッサージは長い時間を掛けゆっくり全身を施術するのが特徴で、瞑想法を伴った呼吸法により押す時にはゆっくり息を吐き、緩める時にゆっくり息を吸います。施術者・被術者ともに深い呼吸になるため酸素が身体中万遍なく行き渡り、被術者は筋肉が弛緩し…

いわゆる伝承医学とは

撮影:タイ北部チェンマイ県Mueang Chiang Mai 民間療法・伝承伝統医学伝承医学はサイエンス(経験事実 empiricism から帰納演繹する推論形式)を土台に発展した普遍妥当性・再現性を要素還元主義から厳密に考究する現代西洋医学と根を違うカテゴリーです。…

タイ古式マッサージとは

タイ古式マッサージの歴史は2500年以上前に遡り、釈尊の医師であったシヴァカ・コマラッパが創始者とされる。タイ国内では代替医療の一環として、現代でも医療現場でタイマッサージが広く用いられている。以下、ワットポー伝統按摩手冊(p8)より引用仏歴2204…

© 24-BLOG  Repost is prohibited
弁護士保険Mikata契約中