時事関連
前記事「ついに支持されはじめた反人権論【なぜ人権は必要か?を考える良教材】」への追記 たとえばこの状況、ストーリーはわからんが、外見上は男女の接触を見て取れる。でもそれがわかるのは、カメラのレンズ越しに見てるからで、いわば神の視点があるから…
この問題ここまで拗れてしまったか。 https://x.com/aochanp/status/1881192413735362927 より引用まさか反人権論に6.5万いいね♥つくとは。人権は何人にも【ある】とした上で、特定の犯罪を例外犯罪として一般則から分離して、量刑含め確定判決後の人権制約…
アパの南京否定書籍騒動、また不毛な議論となって蒸し返されてる。この問題、事実と解釈と評価をごちゃ混ぜにするリベと保守の観念主義が事態を複雑化させてるような。その意味では、大虐殺という煽情的な呼称は不適切だと思う。大虐殺は事実に対する評価者…
追記:激おこ警察 咎:㊀法律上(道徳上)当然責められてよい非行。新明解国語辞典 https://x.com/shun_sasahara/status/1880482135557255215 より引用こういうのに万いいね♥つくと、いやホント、政権与党の法務・総務部会はSNS規制に本腰入れろよ‥!と思うわ…
糾弾根拠は伝聞情報 他人の私事晒しは反対紛い 中世化(反理性化)する社会 【言論もどき】規制は不可避 追記:晒しという遊び 後記:憶測で咎を‥ 副題:言論と売文と頽廃大嘘に万いいね♥ついちゃう安定のツイッタクオリティは2025年も健在である。 https://x.…
経緯 頂戴したコメントへ 政府公式見解🇯🇵 追伸:貴方はこちら側ですか? 経緯弊サイト設置のGoogleフォームから 2024年12月28日付で次の文章を送信されたかたがいらっしゃいました。以下原文ママ、改行は筆者による。件名この様な書き込み大変失礼致します本文…
副題:近現代的理性の埋没https://x.com/oyajinomainiti/status/1872219582167183515 より引用週刊誌が報じた元SMAPメンバーの騒動。あれへのツイートリプライを読んで、日本社会はもう底が抜けたのだな、と思った。 ツイッタ言論の特徴だけど、トラブルの内…
副題:正義の表しかた一言:政権与党の法務部会は動くべき。無罪の国民が回復不能な制裁を受ける社会は是正されるべき。このブログで(無罪推定の重要性や事実と感情の分離の重要性など)近現代社会の法秩序を壊す人民裁判ベクトルを何度も何度も批判してきた…
ほんとツイッタ民は悪者探しが好きだ。私個人は(危害原則の範囲で)あらゆる規制に反対する立場なので、半分冗談というか戲言でツイッタ規制を口にしたりもするのだけれど、悪目立ちを通り越した投稿が多すぎて、心情としては規制やむなし‥に傾きつつある。も…
事実と論理の機序 基準はあくまで報酬月額 経費と対償性の有無 民事の争点足りうるか? 副題回収 副題:左派は事実(客観)より解釈(主観)を重視する過去記事「社会保険料の会社負担は嘘?保険料の支払いがなければ貴方が貰えるはずのお金?」とほぼ同じ内容な…
追記:信者の信者たる所以 悪者がいなきゃ駄目ですか 前回記事で無の推定は法学の刑事原則以前にまず自然の道理だろうと書いた。無罪推定という語は法学用語でも、概念それ自体は法学固有じゃないからだ。【有】を主張していても実証できない(頭の中でだけ通…
与野党政治家の皆様へ マジでどうすりゃいいの? 追記:ショックだった二つ もう争点変わってるじゃん これは□?それとも◯? 副題:実証主義科学vs形而上学法学一言:週刊誌記者には司法官憲と同等の捜査能力があり、自分達には司法官憲と同等の事理判断能力…
なんでも、ウクライナ人愛国者ナザレンコ氏が日本に帰化したらしい。同胞が一人増えた、という点で吉報である。ようこそ日本へ。まあそれはそれとして、私は9条改正反対の理由を過去記事でごちゃごちゃ書いてきたけれど、要はナザレンコ氏みたいな思形フォー…
差別(老人福祉法)の解消を! 追記:おま老発言は現実逃避 副題:日かげをつくる政治、日かげを照らす政治 https://x.com/Ryosuke_Nishida/status/1849620645971361856 より引用 https://x.com/Ryosuke_Nishida/status/1849621609264578687 より引用西田氏が…
姥を捨てる愚者は誰か 余談:介護施設利用者男女比 副題:現役世代が支えているものの正体をあぶる国民民主党の玉木氏による尊厳死(死期の引き延ばし中止)にかかる発言が爆炎をあげている。が、瞬く間に摩訶鉢特摩マカハドマの様相となっていた。類似の言葉に…
介護のやりがい そこブラック?反社? やっと誤解が解けてきた お前がおわってんだよwww 追記:介護前線、順当に崩壊中 追記:非介三原則(介護職用) 官製貧困の現実と被差別職 男性は性犯罪者扱い 女性は殴られても‥ 介護従事者の定義(重要) 副題:部屋の中…
幼児を異性として見てる? 福祉の要諦を汚染する連中 用語の違い【フェミ〜】 “冷嘲熱罵系”女子の誕生 一言:【∽】を使ってますが、数学上の狭義の相似じゃないんで念のため。 https://x.com/Rin_Haru0405/status/1841668138095804765 より引用 https://x.co…
一言:いま日本で議員続けちゃ一番いけない人 画像引用元:首相官邸HP2021年の出来事ですけど未来の批判言論のため記憶weblogに残す。記事タイトル高市早苗、応援演説で前代未聞の「天皇利用」発言“落選すると陛下にご迷惑が記事アーカイブhttps://archive.i…
追記:こういう視点の事です 前回記事(国家機関たる法務大臣が推定有罪に肯定的な国【何が犯罪かは権力の胸先三寸で決まる!】)の後書きです。*****冤罪概念の周縁を思わせるツイートがあった。映画『それでもボクはやってない』の作中で描かれぬ顛末の…
一言:政治家は冤罪を努めて問題視してくれ。国家活動が法に基づく以上、国家の暴力装置を制御する責任は立法府与党ルールメーカーにある。冤罪発生は自公の怠慢です。冤罪は最大級の人権侵害、国家暴力です。なお政権与党の立場は次の通りである。【推定有…
追記:自衛隊訓練期間 標語:自分の親を介護しないなら他人の親を介護しようぜ一億総活躍社会!前記事(このままでは福祉が壊れる【介護福祉業界人手不足の真因と避け難い福祉徴用の未来】)で福祉徴用の未来について半分戯言として書きました。ですが、世論の…
副題:介護保険法の限界と憲法の労働者保護観この題(【前記事への追記】自由意志を問われる例。メンタル破壊の貧困層へ子供を誘導する社会)に関連しますけど、元運輸官僚で公共政策学者の上山信一氏はかつてこんな発言をしてます。記事タイトル第74回_個人と…
記事タイトル東大4年・22歳異端の化学者が卒業目前で満期退学_教授らを呆然とさせた決断の背景記事アーカイブhttps://archive.is/kd3aA上のENCOUNT記事がツイッターで紹介されており、それについた引用やリプ欄が地獄だった。https://archive.is/7Lsby一例を…
一言:さすが特攻の国‥ 前記事への追記ですが、労働選択の場面で意思表示をまっとう出来ないケースがあるとすれば、意思表示の相手(たとえば親や教師)に対して【宿命的・不可避の依存関係を余儀なくされる状態】を背景因にもつこういうの。 記事タイトル「中…
アナロジカルの失敗事例 無自覚な適用対象の選別 理屈の始点は単なる意態 差別を振り撒く悪の現化 こうした訝しいことこの上ない投稿に万いいね♥つくのか。 https://x.com/fwCQ3U2zyuzlfM9/status/1804840374906831189 より引用 アナロジカルの失敗事例たと…
副題:全ての人の魂の詩一言:男女平等は女性を政策的に擡頭させて成し遂げる理想じゃないよね。私は憲法第13、14条主義なので、日本国憲法と相性悪い特定属性優先(反対属性劣後)思想を良いものと評価しようがないんだよな。国民と憲法の関係について教科書…
高齢者の意思表示と限界 厚労省と司法関係者へ 異性介助と原罪意識 無責任なコメントに対して 一言:同性介助徹底が利用者受け入れ制限を招いても実施すべき。一人夜勤施設なら必ず男女二名体制、利用者男女比も調整する。保険料と利用者負担を増額すれば対…
身も蓋もない世相だ‥記事タイトルネット論争を招いた性的同意サービス「キロク」サービス開始から半年の現在地と浸透度引用元:デイリー新潮2024年06月12日 このアプリ意味あるのか。 だって性交渉の始期を【キロク】使用時使用前に打点されたら役に立たない…
去年炎上したNHK報道 本文:異性介助問題ふたたび 追記:フェミニズムは脅威 副題:奴隷労働に近接する現代介護の苛烈な就労環境一言:異性介助問題、男性ヘルパー側は表示意思の奥にある心裡留保(望まぬ介助=被害意識)の存在を女性から常に排除できないこと…
気になる投稿をみたので備忘。 https://x.com/Taroupho/status/1789484851357446484 より引用投稿を辿ると次のろくでなし氏に行き着く。 https://x.com/6d745/status/1789437268865982974 より引用一番目のX投稿、「斯々然々‥差別は正当化されうる。」のくだ…