24-BLOG

Concept:瓢掌不鳴と陰陽

我利我利と音がする

先日、運転免許センターに行って有効期間を更新して来ました。べつに顔を隠してるわけじゃないですが、警察で撮ると短髪のためか咎人メン化するため公序良俗処理。 しかし改めて見るとホント胡散臭いメンです。いや露悪趣味で言ってるわけじゃなく。ところで…

介護の虚実と介護事故

一言:①保険料大幅増額か②介護員徴用制か③伝統的家族観の復活(民法第877条第2項「扶養義務」の解釈変更→引取扶養を含める)か④介護再定義(尊厳偏重→合理性、効率性重視)か⑤移民の受け入れか⑥成田案か。②を歴史的な言葉で表現すると夫役税だろうか。③の条文内…

介護と人権の縄墨

副題:人権と公平一言:これからの時代、介護保険施設は法律専門職と【介護⇄医療】並の連携をしてゆく必要がある。関連記事結局どうする介護の未来興味深いユーチューブ動画を2本みた。一つ目はアベプラだ。 - YouTubeつぎがこちら no.23(施設)ご利用者の…

話題のアイツ

一言:質問内容によってはAIの信頼性に疑問符つく電車の中でアカウント作成して話題のAI先生に簡単な質問をしてみました。ホント暇人だな‥①情報とは ②アメリカ大統領の名前 ③日本の元首は“誰”か ④日米GDP比較 https://openai.com/blog/chatgpt/ う〜ん。最後…

人権忌避の怪詭と保守の矜持

一言:いわゆる保守界隈、人権を誤解してる又は自分を強者側と錯覚してる説憲法の本質とは何か、憲法を端的に言いかえると「憲法とは個の尊厳である。」と言える。これは成文形式で実定された憲法典を理念的実体の側から表現する言葉だ。そうであるから派生…

イデオロギーと原子命題

一言:論証不能なテーゼを前提する理論で他人の活動を規制してはいけない 論理式¬A⇒¬B 「買春者がいなければ」 「売春することもない」ベルりん氏の考える対偶 A⇒Bこれは裏 「買春者がいるならば」 「売春することもある」喜多野士竜氏の考える対偶 ¬B⇒¬Aこ…

喧嘩に公共なんてない②

前記事:喧嘩に公共なんてないhttps://www.s24pro.jp/entry/2023/01/02/153910件の問題について、大手マスメディアはなぜ大々的に報じないのか、そういった疑問をよく目にする。いや、現状そりゃそうとしか思わないよ。疑惑の指摘が多岐にわたるため今後につ…

喧嘩に公共なんてない

旧題:それ窃盗なの?※表題部の表記を変更なんか新年早々にモヤるツイートを目にしてしまった TWの場面設定、窃盗なのか。友達の家でボールペンを借りたまま、家に持って帰ってしまった場面をボールペンの借りパクへと自動変換(評価)した上で、「それは窃盗…

安らぎの君へ

副題:人は皆、心の中に自分のクニをもっている。靖国を詠むシリーズ第一投 「いま、会いにゆきます」第二投 「慰霊に思う」第三投 「祖父と靖国」 安らぎの君へ靖国の爺さん達へ、今年は祖国の歌を聴かせたくなった。そんな一年だったなと。まいど孫の自作…

差別語を差別語たらしむもの

副題:言葉殺しの人文学者これツイッター学者の見解なんだけど、どうやら「新興宗教」という呼称は侮蔑表現に当たるらしい。‥が、この手の考えかたに私は与していない。私は語句選択の適否を①言葉の語源②名辞の内容③使用様態の集積が作る来歴から主に判断し…

よかった

小室圭さんNY州司法試験合格おめでとうございます。心ない揶揄もありましょうが本当によかった。どうか負けないで。降り積もる深雪に耐えて色変えぬ松ぞ雄々しき人もかくあれ天皇陛下御製

反憲法という反社達

副題:全ての人の魂の詩を歌う者、差別の詩を歌う者ところで界隈は今だカルト定義とか不毛な議論やってるのな。彼らの定義論って、先んじて存在する語源/語意/用例を一切合切無視して自分達が観念する一意(悪しき存在)を補充する形で「カルトとは」を言語化…

ファクトチェックとは

一言:ひろゆき氏の語句選択はまぁまぁ妥当です。昨今流行りのマジックワード「論破」の類似語に「ファクトチェック」がある。共通項は‥前者は胡散臭いワード一位だ。というのも、大抵は前提aから立論される理論xを用いて(異なる前提bから立論される)理論yを…

真のチャンピオンは

「朝倉未来vsメイウェザー」をみた。これは喩え話だけれど、柔術は寝技のイメージで認識されることも多いが本来は合戦時の組討なので当身も使うし暗器も使う総合格闘術。(いわゆる古流の話なのでブラジリアン柔術などの現代柔術はどうだか知らない。)では…

世の揉め事の縮図をみた

一言:自分のお気持ち(独我&唯心)100%で作られた世界の奴隷、その名は他人。※この話題は過去記事に既出です。youtu.be ※時間指定上のABEMAチャンネルを視聴して、ああ‥揉め事の原因は凡そこれだよな、と感じた。御本人の経験や感情を尊重せず御本人の自律性…

ある凍結に思う

副題:己の尾を喰らう龍あるアカウントが凍結されていた。交流はないが専門家であり有意の存在であった。ツイッター社はTwitterの目的を次のように説明する。ヘルプセンター>TwitterルールTwitterの目的は、公共の場における会話に寄与することです。暴力、…

国葬について

副題:説得を忘れた政治葬儀とは、故人を偲ぶ形で行う(残された者の)心を慰撫する宗教形式である。そう考えると、確かに他人様の葬儀を妨害するなどありえない狼藉だ。刑法になかったか。刑法第188条【礼拝所不敬、説教妨害】①神祠、仏堂、墓所その他の礼拝…

定義以前の問題と原理原則

副題:差別の論理構造私が基礎付け(哲学用語)時に原理として採用する土台は3つ。①ブッディズム(≠日本仏教) ②日本国憲法 ③唯物論・物理主義日本国憲法第14条【法の下の平等】すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により…

イチ推し条文

最近、地方自治法94条に注目している。 地方自治法 第94条町村は、条例で、第八十九条の規定にかかわらず、議会を置かず、選挙権を有する者の総会を設けることができる。無論、ここでいう町村は地方公共団体として法人格をもつ町村であって地理区画としての…

我々は何ものも拒まない「だから」我々から何も奪うな

副題:(根底にある)宗教への無理解が生む最悪のモンスター宗教、その名は‥凡そ犯罪は他者性の亡失作用として起こる意思の越境と抽象化できると思う。人は他者を直接体験できないし、他者が直接現前する事もない。なぜなら固有の他者は差延によって同定性が…

職務質問番外編

youtu.be 大阪府警ってこれが一般的なんだろか。自分の受けた職務質問を過去記事(職務質問再び・初めての職務質問)でネタにしてる私だけど、あのとき私を取り囲んだ警察官は幾分紳士的だった。記事本文の法律云々垂れてる箇所については恥ずかしい限り。何…

医療という権力vs対立言論の自由

副題:封印ラベルコロナ問題(所謂コロナの真実)を巡って争論が絶えない。言論である以上、双方存立してよいはずだが、Twitterでは遂にこんな意見を見かけるようになった。 2類5類相当とか法改正するよりも、反科学を刑事罰に問う法改正のほうがずっとずっと…

嫌悪と偏見と差別と「論理破綻を潜脱する者達の心底」

副題:フランスが定義したもの、出来なかったものhttps://www.cipdr.gouv.fr/ から次の語句「Fiche de synthèse Lutte contre les dérives sectaires」を内部検索すると、いわゆる反セクト法の要約シートへ辿れます。定義規定について詳しく知りたいかたは直…

40°Cと20°Cの話

副題:世界(見え方)を変える尺度と観点は「何のため誰がため」に必要なのかある大学教員のスノビズムっぽい冷笑マウントをみた。酷い。40°Cは20°Cの2倍の温度ではないこれを理解してるのは社会の少数派大抵の人は説明してもわからない理解の程度については私…

前記事への付記2

一言:語に本来含まれてない意味を言葉の注射器で注入する人はややこしい 件の団体については事実を基礎とした上で各々自己責任のもと自由に批評されたらよいですが「〜の規制は難しいと言う人」の一人として。特称命題/単称命題・違法行為に及ぶ「カルト」…

前記事への付記

副題:日本の宗教が包摂する内在的欺瞞とこれに目を瞑り異端審問官“然”として振る舞う一部の伝統派たち【いわゆる○○商法について】 ○○には霊感、霊視等 まず大前提、いかなる名目であれ宗教者が宗教行為の報謝として世俗へ金品を求めること自体、私は抵抗感…

蘇る魔女狩りと異端審問官

副題:露呈する「世間の」屈折した偏見と差別意識安倍さんが凶弾に倒れ亡くなった。世間は事件の背景に強い関心をもったようだ。それはそうだろう。ただ、焦点を当てた先とその角度に、なんだか言い知れぬ危うさを感じてしまう。端的にいうと、宗教絡みの「…

安倍さんへ

御霊のご平安を 心よりお祈りいたします 2022.09.27 追記 方今祖国の魂魄へ祈る。黙祷

本質的に不健全な判決文

副題:無敵の構文さいきん流行語大賞に推したい言葉に出くわした。“本質的に不健全”がそれだ。(多分、何について書いてるのか意味不明と思いまが、ググるとわかります。)業務の性質上、言葉や論理をとても大切にしてるであろう職域の人からでた言葉である…

逆張りベラル社会

副題:愚行権は欺瞞の理論「たとえ本人がよくても…」演説中に女性触った猪瀬氏、その問題点引用元:朝日新聞聞き手・伊木緑(2022/6/17 20:39配信)応援演説時に猪瀬さんの手が私に触っていると話題になっている案件。朝日新聞の記者が取材に来られたので「…

© 24-BLOG Repost is prohibited
I'm in a contract with Mikata 弁護士保険