ナモタサ
パカワト
アラハト
サマーサプタサ
皆様は、このフレーズで始まる歌をご存知でしょうか。パカワト
アラハト
サマーサプタサ
歌。正確にはオンナモというお経でタイマッサージ師が毎朝唱える祈りの言葉です。マッサージを行う施術者の想いと心構えが端的に表れており、釈尊の医師であるタイマッサージ始祖ジーヴァカ・コーマーラバッチャ《 Jīvaka-Komārabhacca 》を讃え供養するお経でもあります。
オンナモはマントラ(日本でいう真言)の一種で宇宙の仏的真理を明らかにする真実の言葉と言われます。俗論ですが、古代より、マントラを唱えることで超自然的な波動が起こり、神々の加護を授かると信じられてきました。
《OM Namo》
https://youtu.be/Ydm0XGMqcJo
このオンナモの中で、私が好きな一節をご紹介します。
〈意訳〉
私達は、高徳なるタイマッサージの創始者、シワカ・コマラパ師の精霊をお招きします。
師よ、私達を万物の英知に導き、真実の医術をお見せください。生きるもの全てに思い遣りと神の癒しをお与え下さい。
この祈りを通じ、私達は師へ感謝の気持ち捧げ助けを乞います。師よ、私達の祈りと私達の手を通じ、どうか人々へ健康をもたらし下さい。
癒しの神が天高くおわす間、私達は遥か下の世界に留まっています。
天の慈愛が地上に映されるかのように、この癒しの医術が世界を取り囲みますように。
私達は私達が触れるものの為に祈る。彼らが幸せになり、すべての痛みが彼らから去りますように。
私達は、高徳なるタイマッサージの創始者、シワカ・コマラパ師の精霊をお招きします。
師よ、私達を万物の英知に導き、真実の医術をお見せください。生きるもの全てに思い遣りと神の癒しをお与え下さい。
この祈りを通じ、私達は師へ感謝の気持ち捧げ助けを乞います。師よ、私達の祈りと私達の手を通じ、どうか人々へ健康をもたらし下さい。
癒しの神が天高くおわす間、私達は遥か下の世界に留まっています。
天の慈愛が地上に映されるかのように、この癒しの医術が世界を取り囲みますように。
私達は私達が触れるものの為に祈る。彼らが幸せになり、すべての痛みが彼らから去りますように。