24-BLOG

アンロックドな潜窟



弊サイトはWEB広告を設置しています
個人情報保護指針および連絡先

リベラルが生んだ怪物【司法を飛び越えて〝社会制裁運動〟する人達】と小野田紀美議員の国会発言

結論∶やはり一度でも疑われたらアウトです。みなし有罪で延々と糾弾されます。

⚠有罪の推定ですらない⚠
つまり絶対覆らない!

関連記事
冤罪は(国家でなく)みなし有罪社会が作る虚偽意識

以下は非人(BOTアカウント)による投稿かもしれないが、ツイッタ上で個人を特定して行う全世界に向けたネット発信の内容があまりに残酷だったので記録。

【非人】仏語、人間でないもの。
出典∶デジタル大辞泉


https://x.com/peanuts938/status/1929903023989633097 より引用

もう無茶苦茶である。

松本氏のときも伊藤氏のときも中居のときも(著名人以外だと北海道の件や自閉症男児の件など)なんで皆さん犯罪者でない者を犯罪者と評して誹謗中傷するんだろうか。

こうした度を越す誹謗中傷が攻撃対象(実名個人)に社会制裁として不利益作用することへの疑問や非難に対して「素人の感想」と一笑に付す弁護士さえいる。弁護士の弁護って刑事弁護のことだと思ってたけど、性の問題が絡むと無罪事案なのに被害(申告)者目線で他方糾察の理論構築し始める弁護士でてくるじゃないですか。それをネット上で倫理・道徳絡めてやるとか衝撃だった。

もう立法府がフォローするしか人権擁護を実現できんのじゃないか。

SNS規制とか。

◯◯は犯罪者?

誰がどう判断したって事実でない内容を、それでも虚偽を用いて個人を誹謗中傷する発言を、法が保護する必要あるのか。

これは対抗言論以前の問題だし、最早そんな社会の段階じゃないと思うが。


https://x.com/kurokum473/status/1930613378592227835 より引用

SNSは犯罪者でない者を犯罪者と評して糾弾するムーブやキャンセル煽る運動に多くの共感が集まる世界。こうしたSNSの異常性を政治はいつまで放置するの?

前にも書いたけど、非難したけりゃ言葉を選ぶべきなのにパワーワード使うんですよね、この人ら。他人の言行を非難するのは勝手だが、嘘を用いて他人へ不利益作用を与える運動するのが善いか悪いかはべつ。

こういうの↓もそう。


https://x.com/SAVEGU1/status/1930925814138405024 より引用

冒頭書いたように、不起訴になろうと無罪判決があろうと一度でも疑われたら結局アウトなのだ。みなし有罪(犯罪者扱い)で延々と糾弾されるのだ。なおこれは有罪の推定ですらないから絶対に覆らない!

皆さん一生懸命【あること無いこと】言い募って冤罪を作出しますよね。

これが今現在の日本。

政治は規制強化に動いてほしい
わりとガチめでそう思ってます

追記∶小野田議員の国会発言と人質司法

上で立法府のフォローを願ったけど、この国民にしてこの政治家ありの現実に、もう無理かもと思い直しました。


https://x.com/onoda_kimi/status/1858393606677246065 より引用

これは去年の日付だが、はっきりと「日本人も不起訴になっている例が多数あります」「起訴率を上げるべき」と書いてる。

また第217回(2025年)参院決算委員会においても同様の発言を確認できる。

※国会中継一部抜粋
https://youtube.com/shorts/VDj208jiIqY

「起訴率を上げる」とは具体的に何をするのか。起訴率に高低の概念を差し込むとしたら、低いとなぜ問題なのか。「>起訴率が上がってない、高くないということが」「>悪いことした人を法のもとに連れてきて裁く」とか、これ本気で言ってるとしたら、小野田議員の考えかたは刑事訴訟法と相性悪いんじゃないの。だって小野田議員は頭の中で結論先取してるわけでしょ。

もちろん結論先取は誤謬です。

刑事訴訟法第一条∶この法律は、刑事事件につき、公共の福祉の維持と個人の基本的人権の保障とを全うしつつ、事案の真相を明らかにし、刑罰法令を適正且つ迅速に適用実現することを目的とする。

小野田議員の発想は、刑事訴訟法が要請する「事案の真相究明」に先立ち検挙時点で犯罪は犯罪と決まっており、つまり警察が検挙してるのに検察はなぜ犯罪者を法廷に送らないの裁判所は刑罰法令を迅速に適用しないの?って失意と憤慨でしょ。

小野田議員、要は犯罪者を法廷へ送る機関が検察で、犯罪者を裁く機関が裁判所だと考えてるわけだ。そりゃ冤罪なくならん。

国会議員のレベルは有権者のレベルを超えないと言うけれど、本当にその通りだなと。

国会議員が起訴率上げろ!と現場にプレッシャーかけるなんて狂気の沙汰。

日本で人質司法がまかり通る理由の一端を見た気する。もう駄目だこの国‥

追記∶冤罪で人は死ぬ

(草津事件系の特殊事例はともかく)普通の女性が痴漢冤罪ふっかける可能性はゼロ!痴漢冤罪なんて見たことない!!対して痴漢被害は日常茶飯事‥等々噴飯ものの暴論を定期でみる。でも日常茶飯事の実態はこうした「女性のいい加減な認知」を含むよね?下記は一例だが人違いじゃ済まんよ。
記事アーカイブ
新宿署、痴漢冤罪めぐる証拠隠蔽・改竄工作が発覚…違法捜査受けた男性は直後に死亡

引用元∶exciteニュース(biz-journal.jp)
2016年03月30日(水)06:13

刑訴法に挑戦的な小野田さんみたいな人びとが警察を暴走させるんでは?

私は全ての起訴率を
上げるべきという姿勢です
小野田紀美


2025/06/06/084413投稿

© 24-BLOG Repost is prohibited
I'm in a contract with Mikata 弁護士保険